フォートナイト楽しんでますか?「無料ゲームでいいんですか?」と疑うくらい面白いですよね。
でも、まだ始めたばかりの方や慣れてきたけどなかなか勝てない方もいるのではないでしょうか。
そんな方にチャプター1のシーズン4から初めて、シーズン5終盤にはビクロを連発できた筆者が勝つための方法の一つをお教えします!
結論を言うと、ゲームの環境を整える事、つまり
ヘッドセットをフォートナイトに適したものにする事です!
フォートナイトで勝てない理由
まず、フォートナイトで勝てない理由を整理してみましょう。その上でなぜヘッドセットを準備することがビクロに繋がるのか説明します。
下記に初心者の方が勝てない理由をまとめてみました。このリストは筆者実際の経験に基づいて作りました。
- 建築の基本を知らない
- 敵と対峙した時にテンパってしまう
- 敵の位置が分からない
この3つを克服することでグンと勝率が上がると思います。
では、ここからなぜヘッドセットを準備することで勝率が上がるか説明します。
ヘッドセットの準備で勝率が上がる訳
ヘッドセットを準備することで、上記の3つのうち2つを改善することができます。
1の建築の基本を知らないと言うのは、単純に練習をひたすらするしか解決法はありません。しかし、2のテンパるのと3の敵の位置が分からないと言うのはヘッドセットの準備で劇的によくなります。
フォートナイトでは音がとても重要なゲームです。FPSや TPSのゲームは音が重要ですが、フォートナイトは特に重要です。
音をよく聞くことで敵の位置の把握ができ、3の敵の位置が分からないと言うのは改善できます。
さらに、2のテンパるのは敵の位置が分からないと言うのが強く関わっているのです!つまり、敵の位置が分かればテンパらなくなると言うことです。
ヘッドセットを買うだけで、2と3同時に改善できるので一番簡単に勝率を上げることができます。
しかし、決して安い買い物ではないので慎重に選びたいです…
そこで次では、筆者が実際に使って勝率が上がったヘッドセットを紹介します。是非参考にしていただけると幸いです。
おすすめのヘッドセット
値段や性能などヘッドセットには様々ありますが、ここでたくさん紹介してしまっても「結局どれがいいの?」となってしまうのでとびっきりのを一つだけ紹介します。

高すぎっ!!と思いましたか?
確かに高いです。そこを除けば右に出るものはないと思いのですが…
ですが、フォートナイト以外の他のFPSにも使えますし、その性能は某有名「大概にせいよ!」系実況者(Youtube)もお墨付きです!
つけ心地はフカフカとしていて締め付け感は感じられません。そして、マイクはノイズ(雑音)が入ることなく、実際に使っていてノイズにうるさい友達から指摘されたことがありません。
良いことばかり言っていても「本当に大丈夫?」と思われてしまいますので、不満に思う所も紹介します。
一つだけ気になる点は少し重いかな?と言う印象です。ですが、長い時間つけていると痛いと感じるわけではありませんので、安心してください。
これは個人的な意見になってしまいますが、安いものを買って後悔して何回も買い換えると言うことをするより確実に質の高い良いものを買った方がお財布にも精神的にも良いと思います。
少しでも安く買えればと、最安値を調べました。私調べでは楽天の上記の価格が一番安かったです。
※ps4ではmixampがないとサラウンド化(音に方向性を持たせる)することができません。上記のヘッドセットにはmixampが付属しています。
まとめ
ここまで初心者が勝てるようになるためにできる簡単なことを紹介してきました。フォートナイトにおいて音はとても重要です。
ヘッドセットではなくてヘッドホンではダメなの?と思う方もいるかもしれません。ヘッドホンでも問題はありませんが、友達と通話する時にも使えるのでヘッドセットの方をおすすめします。マイクがついていてできる機能が多いに越したことはありません。
せっかく始めたのに上達しなくてやめてしまうのはもったいないので、ぜひ気になった方はチェックしてみてください!

実際に使用したレビュー記事はこちらから
コメント